SSブログ
- | 次の10件

√ の計算は SQRT [エクセル]

経理にとってエクセルは必修ですが、使う関数は限られているので、何でも知っているわけではありません。

でも、会社の人には、エクセルのことなら何でも知ってると思われてるんですよね。^^;

今日は、平方根の計算の仕方を聞かれてしまいました。 
「そんなの知らない・・使わない・・」

っと思ったのですが、検索したら見つけられました。
よかった~

=SQRT() で平行根 の計算ができます。

√4 なら                =SQRT(4)
A1のセルの数字を√するなら   =SQRT(A1)

いや~ エクセル様はほんとに賢いですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

土地評価は利用単位ごと [相続税]

今、相続税に取り組んでいます。
ややこしくてめげそうです・・・[がく~(落胆した顔)]

とりあえず、今日わかったこと。

土地の評価は利用単位ごとにする。
2筆に分かれていてもその2筆にまたがるように建物が立っていれば、1つの土地として評価する。
1筆は道路に面していて、もう1筆はその奥で道路に面していないという場合でも、一帯利用なら無道路地の補正はかけられないということですね。

逆に、登記上は一筆でも利用状況が異なれば別々に評価する。
道路に面したところに自宅があって、その裏で貸し駐車場をしていて、駐車場は入り口のみ道路に面している旗竿地の場合、駐車場の方は、旗竿地の補正をかけて評価を下げることができるということですね。


『税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ』 by大村大二郎 [本]

サラリーマンのための節税指南本ですが、とくに得られた新しい知識はありませんでした。

経理の仕事を始めてから税金関連の本はできるだけチェックしているのですが、最近は読んでも新しいことに出会わなくなってきました。

そろそろ素人向けの本は卒業してもうちょっと専門的な本を読めってことですかね・・

でも、税制はころころ変わるので、いくら勉強しても終わりはないんですよね。

2012年初版のこの本の接待交際費の記述はもう過去のものだし・・

中小企業の場合)接待交際費は、これまで90%までしか損金になりませんでしたが、この4月に決算を迎えた会社から100%損金にできるようになりました。(ただし上限は800万円)

これからは、この「飲み屋の領収書」は、得意先と飲んだんですか?(交際費)従業員を連れて行ったんですか?(福利厚生費)一人当たりいくらでした?(一人5000円以下なら会議費にできる)としつこく聞いて煙たがられることもなくなるでしょう。


税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ (双葉新書)


『税務署の正体』 by大村大二郎 [本]

この本で知ったのは、税務署の課税部門と徴収部門のちがいについて。

徴収部門は税金の取立て担当。時には鬼のように冷酷にならなくてはいけない仕事です。
課税部門の人と違って、申告書をチェックしたり税金の計算をしたりする機会はほとんどないので、退官後に税理士の仕事をしようと思っても実務不足で大変苦労するそうです。しかも一度徴収部門に配属されるとほとんど移動がないそう。

仕事場によく電話をかけてくるI税務署のKさん、「いつ税金を納めるのか」としつこくてほんとにうるさいなあとしか今まで思ってなかったけど、「あなたも徴収部門だったわね」っと思うとなんだか同情心がわいてしまいました。

ちなみに私個人が税金を滞納しているわけじゃないですよ。仕事場にいるとある方が分割払いで税金を払っているのに電話口にはでないので、よく対応しているのです。


税務署の正体 (光文社新書)


銀行勘定調整はいつも未払金 [簿記]

経理のたしなみとして(?)私、現在簿記1級の勉強をしています。

が・・・、2級の復習でいきなりつまづきました。^^;

銀行勘定調整をする問題で、

営業費の支払いのために振り出した小切手4000円が見渡しであった。 修正仕訳をしなさい。

というのがあったので、
営業費だから費用ねっと思った私は、

当座預金 4000 / 未払費用 4000

という仕訳にしたのですが、

答えは、 当座預金 4000 / 未払金 4000

営業費なのに何で未払費用じゃないの?
未払費用と未払金の違いって何?!

と混乱する私にプチ師匠(私と同じように未合格の勉強人)が言いました。

銀行勘定調整に未払費用は使わない。全部「未払金」と覚えなさい!っと

そんなんでいいのかな・・・?

でも、とりあえず、わからないのでそう覚えます。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。